![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あなたのJAが誕生して何年になるでしょうか。
5年、10年、20年…。周年記念の「JA年史」の編纂は地域住民にJAの存在価値をアピールし、親しみを持っていただく絶好の機会です。ぜひあなたのJAでも「JA年史」を制作してみませんか。農業協同組合史やJA連合会50年史、創立10周年記念誌など、年史の編集はたいへん大きな仕事です。企画を立ててから、執筆・編集・レイアウト・校正と進め、印刷・製本まで、平均1〜2年はかかります。
わたくしたちは、月刊誌『家の光』『地上』『ちゃぐりん』、季刊誌『やさい畑』『花ぐらし』および図書を刊行する社団法人家の光協会の関連会社として、図書づくり30年のキャリアをもち、手がけた出版物は2,000点。そのうち年史類は250点を超え、いずれもご好評をいただいております。
どうぞ、貴組織の出版物を刊行したいときには、お気軽にご相談ください。
5年、10年、20年…。周年記念の「JA年史」の編纂は地域住民にJAの存在価値をアピールし、親しみを持っていただく絶好の機会です。ぜひあなたのJAでも「JA年史」を制作してみませんか。農業協同組合史やJA連合会50年史、創立10周年記念誌など、年史の編集はたいへん大きな仕事です。企画を立ててから、執筆・編集・レイアウト・校正と進め、印刷・製本まで、平均1〜2年はかかります。
わたくしたちは、月刊誌『家の光』『地上』『ちゃぐりん』、季刊誌『やさい畑』『花ぐらし』および図書を刊行する社団法人家の光協会の関連会社として、図書づくり30年のキャリアをもち、手がけた出版物は2,000点。そのうち年史類は250点を超え、いずれもご好評をいただいております。
どうぞ、貴組織の出版物を刊行したいときには、お気軽にご相談ください。

制作期間
準備段階と編さん作業 | :文字中心の年史の場合……6〜12か月 |
---|---|
:写真中心の年史の場合……約6か月 | |
制作作業(入稿から初校〜4校、責了、校了まで) | :6〜7か月 |
印刷・製本加工(印刷〜納品まで) | :約1か月 |
*各年史ごとに、制作日数は異なります。たえず編さん作業の見直しをしながら進行していく必要があり、これを怠りますと、納品が遅れる場合があるのが通常です。 |
年史・記念誌刊行の手順
[編さん作業]
- 編さん委員会・編さん担当者の任命
組織内で正式に決定し、内外に報告する。
編さん担当者を1人にするのか、複数にするのか、決定する。複数の場合は、編さん主任を選定する。 - 全体構成などの原案作成
既刊本を参考にしながら、全体構成のイメージづくりをする。 - 執筆陣の選定と依頼
組織内の執筆者、組織外の執筆者、また組織OB(OG) の執筆者などを選定し、執筆依頼をする。 - 見積もり依頼
編さん事業を予算化するために、家の光出版総合サービスに見積も り依頼をする。そのさい、判型(本の大きさ)・総ページ数・ 刷り色(単色・2色・4色等)・部数などの見積もりデータを 報せる。 - 編さんスケジュールの作成
刊行予定日から逆算して、編さん作業のスケジュール表 を作成する。
[準備段階]
- 資料収集
内部資料・外部資料の収集をする。 資料には、文書資料と写真類資料の2種類がある。 - 素年表・仮目次の作成
収集した資料に沿って、素年表を作成する。 古い事項から新しい事項へと、時系列順に列挙してい く。作成した素年表を基に、仮目次を作成する。 - 執筆作業
資料収集・素年表・仮目次を経て、執筆作業にとりかか る。執筆のための取材を並行させながら、よりよい原稿内 容の執筆を心がける。 - 原稿内容の吟味・内部チェック
ひととおり執筆し終えた原稿の吟味をする。 編さん委員会にかけて、責任者にかならず目を通しても らう。図・表・写真などを原稿に合わせて作成・選定する。 - 入稿・校正作業
原稿を家の光出版総合サービスに渡し、入稿原稿(原稿整理・リライト などを経て印刷会社へ渡される原稿)の作成を委託する。 校正時に赤字で校正をしていく。校正は数回繰り返す。
判型 | 頁 | |
---|---|---|
栃木県農協中央会五十年史 | A4 | 458 |
創立50周年記念 こころふれあう輪ができる(JA東京スマイル) | A4 | 12 |
JA東京女性協50年史(JA東京女性組織協議会) | A4 | 60 |
JA東京中央会五十年史(JA東京中央会) | A4 | 396 |
JA都青協50年史〜子供たちの未来へ〜(JA東京青壮年組織協議会) | A4 | 72 |
JA鹿児島県厚生連30年史 | A4 | 148 |
葛飾営農研究会50年史 次世代へ永遠にひびけ(JA東京スマイル葛飾営農研究会) | A4 | 12 |
JAなめがた20周年記念誌 | A4 | 96 |
JAバンク京都信連六十年史 | A4 | 92 |
JA北信州みゆき10年のあゆみ | A4 | 16 |
千葉県JA六十年史(JA千葉中央会) | A4 | 160 |
JA大阪市合併20年記念誌 地域と農の架け橋 | A4 | 96 |
JAハリマ 20年のあゆみ | A4 | 16 |
JAハリマ いきいき健康ウォーキングガイド | A4 | 64 |

- ●制作期間:12か月
- ●編集制作管理・スケジュール管理、原稿内容のチェック、原稿整理・文字校正・色校正、装丁・本文のデザインレイアウト
- 本編
- ●A4判
- ●152ページ(オール4色)
- ダイジェスト版
- ●A4判
- ●32ページ(オール4色)


- ●制作期間:約8か月
- ●編集制作管理・スケジュール管理、原稿内容のチェック、原稿整理・文字校正・色校正、装丁・本文のデザインレイアウト
- ●A4判
- ●96ページ(オール4色)、表紙箔押し加工


- ●制作期間:約9か月
- ●編集制作管理・スケジュール管理、原稿内容のチェック、原稿整理・文字校正・色校正、装丁・本文のデザインレイアウト
- ●A4判
- ●64ページ(オール4色)

*制作実例は、ひとつの目安です。また、制作費については、造本仕様・制作期間・原稿の内容が、組織や団体によって異なりますので、あらかじめご要望をお聞きしたうえで、そのつど、お見積もりをいたします。